用途 |
スタンダード・サイズ:番犬
中間サイズ:番犬タイプ
ミニチュア・サイズ:家庭犬 |
沿革 |
これらの犬の起源ははるか昔に遡る。以前、原住民はこの犬の肉を食用とし、高価な褒美としていた。この犬種は地の神〈ショロットル〉の化身とみなされていたが、別名の〈ショロイェツクウィントリ〉は明らかにこの神の名に由来する。この犬種の務めは死んだ魂に付き添って、永遠の眠りに就くことだった。
|
一般外貌 |
とても魅力的な犬である。最も重要な特徴は、全く、或いはほぼ完全に被毛がなく、スムースで柔らかい皮膚をしている点である。
ボディは釣り合いがとれ、胸は幅広く、肋部は膨らみがあり、四肢と尾は長い。 |
習性/性格 |
落ち着いており、静かで、明るく、用心深く、利口である。他人に対しては疑い深く、番犬に相応しく、ペットとしても優秀である。 |
体色 |
単色でダークな犬が好ましい。体色は様々で、ブラックからブラック・グレー、スレート・グレー、ダーク・グレー、レディッシュ、レバー、ブロンズ、ゴールデン・イエローまである。斑のあるものもおり、ホワイトに斑のあるものも含まれる。 |
サイズ |
体高 牡にも牝にも3つのサイズがある。
・スタンダード:45~55cm
優秀な犬においては体高は60cmまで許容される。
・中間:35~45cm
・ミニチュア:25~35cm
60cmを越えるもの、25cmを下回るものは失格とされる。
|